【子ども支援者必見】「「生きるチカラ」を育む”ライフスキルトレーニング”ファシリテーター養成講座説明会のご案内
私たちNPO法人アクションは、フィリピンにて、子どもたちの「生きるチカラ」を育むために児童福祉分野の国際協力を31年に渡り実施してきました。
2023年には、アクションがJICAと協力して開発した子ども向けのライフスキルトレーニングがフィリピン政府に承認されました。
現在、全国の青少年更生施設で政府認定プログラムとして、960の自治体で導入され、1,600名のファシリテーターが認定を受け、様々な困難を抱える数多くのフィリピンの子どもたちをサポートしています。
そしてついに、2025年秋より、このライフスキルトレーニングのファシリテーター養成講座を日本で開催することとなりました! 教材は専門家と協力し日本版に改訂しています。
養成講座に先立ち、プログラムの詳細を知っていただくためのオンライン説明会を開催します。
教員や児童養護施設職員、様々な子ども支援NPOの職員、教育や子どもの支援に関心のある学生や社会人など、対象は幅広いため、ライフスキルトレーニングに少しでも関心を持ってくださった方はぜひオンライン説明会にご参加ください!
▼以下のような困りごとを抱える子どもの支援者の方に最適です:
- 感情のコントロールが難しく、人や物にあたってしまう
- 対人コミュニケーションが苦手で友人関係に悩んでいる
- 自己肯定感が低く、学習や人間関係にも影響が出ている
- 好きなことや目標が見つからず、意欲が湧かない
子どもたちを支援する皆様にとって、ライフスキルトレーニングの実践的な知識とスキルの学びとなる養成講座は貴重な機会になると思います。養成講座受講者には認定証も発行します。
ご興味のある方は、まずはお気軽にオンライン説明会にご参加ください。
▼申し込みは以下よりお願いいたします:
https://actionman.jp/lifeskill_setsumei_apply.html
▼オンライン説明会日程:
日時:2025年8月18日(月)18:30~20:00
参加費:無料
開催方法:オンライン(google meet)※アーカイブ配信あり
▼詳細やご質問は、以下までお気軽にお問合せください:
特定非営利活動法人アクション
メール: info@actionman.jp