MENU

Actionブログ|海外ボランティアのNPO法人アクション(ACTION)

こども達が夢に向かってチャレンジ出来る社会を目指して

アクションは1994年よりフィリピンのこども達を支援しているNGOです

寄付する・参加する

  • Facebook
  • twitter
  • メルマガ
  • 社長ブログ

資料請求

お問合せ

ACTION BLOG

カテゴリ:海外ボランティア

2015夏!海外ボランティアのススメ☆~バライバイ小学校 2~ ※教育ボランティア締切間近!!

みなさま

こんにちは!!

 

いよいよ締切間近となりました・・・!!!

“農村ホームステイ × 村の小学校で教育ボランティア”

日程:9月13日(日)~9月20日(日)

http://actionman.jp/balaybayhomestay.html

※参加をご検討中の方は、お早めにお問い合わせください!!

 

こちらのプログラムの滞在先”バライバイ小学校”についての記事です♪

 

 

 

 

校門に入るといつも可愛いこども達が迎えてくれます~^^

 

先月7月から本題のプログラムに向けて頻繁に小学校を訪問し、

こども達の授業中の様子や給食の様子、休み時間の様子などを見学させて頂いています!

 

先日、2日間にかけて1年生~3年生の教室を見学させて頂きました!

 

まず始めにお邪魔したクラスは2年生!

 

 

 

 

 

英語と算数の時間を見学させて頂きました!

英語は単数形・複数形の授業でした。

フィリピンでは、小学校1年生の後期から英語の授業が始まります。

英語の授業中先生は英語ベースで授業を行い、生徒も英語で話します!

さすがアジアNo.1の英語通用国。小学校の頃から英語教育は本格的です!

聞いたお話によると、英語の授業中に他言語を話すと罰金の制度もある小学校もあるくらい厳しいそうです…!

(集金したお金は、そのクラスの運営資金に使用されるそうです)

 

 

算数の時間は100マス計算のようなものをしていました!

5分間で何問解けるか、最後はみんなで答え合わせです。

100マス計算なんてとても懐かしい気持ちになりました(笑)

 

 

 

 

そして7月はNutrition  monthといって、

授業中に栄養に関することを学んだり、アクティビティーを行ったりしていました!

この日は午前の授業が終わる前の11時頃に、教室ではやめのランチタイムがありました!

 

 

 

 

フィリピンの小学校は、基本的には日本のような給食のシステムはなく、

2時間程のお昼休憩の間に、1度お家に帰りお昼を食べる生徒も居れば、

学校にお弁当を持ってくる生徒もいます!

この日はNutrition monthということで、

こちらのクラスでは特別にクラス全員でお弁当を食べるというちょっとしたイベントでした!

先生はこども達1人1人に、野菜や果物はあるか、お肉や魚はあるかなど質問をし、

ランチを食べながら栄養のバランスについて学びました♪

 

例外として、こちらの小学校では、日本の団体Table for Twoさんの支援により、

基準のBMI数値に満たない生徒のみを対象に、フィーディングプログラム(給食の提供)を行っています。

現地で活動を行う私たちアクションスタッフは、

Table for Twoさんに活動の委託をして頂きモニタリング等の仕事を行っています。

本プログラムでは、給食運営のお手伝いもメインプログラムとして行います!

 

 

 

給食の様子です♪

 

 

 

お次は1年生の教室にお邪魔しました~!

教室に入ると、野菜や果物の絵を貼り付けて作った帽子をかぶった可愛いこども達が迎えてくれました♪

先ほどもお話ししたNutrition monthのイベントの一貫で工作をしたそうです^^

 

 

 

 

お邪魔したときは、フィリピン語の授業の時間でした!

こども達はMとAと書かれたカードを持ち、

先生は色んな絵が書かれたカードをこども達に見せ、

Mから始まる単語かAから始まる単語かを答えるという授業でした^^

元気いっぱいにカードを挙げるこども達が可愛かったです♪

 

 

 

 

フィリピンでは休憩時間におやつタイムがあります!

学校にある購買のようなところでおやつを買ったり、お家から持ってきたおやつを食べたりして休憩をした後は、

日本でいう道徳のような授業がありました。

 

こども達は将来なりたい職業を絵で書いて、教室の前で発表をしていました!

先生・お医者さん・ナース・警察官・シェフなどが人気の職業でした^^

日本人の私が教室に居たからか、

こども達の中には日本で先生をしたい、日本でシェフになりたいと言ってくれる子も居ました♪

 

 

 

 

 

続いては3年生の教室です!

 

 

 

 

英語の授業中でした!

この日のトピックはProper noun と Common noun!

日本語でいうと固定名詞と普通名詞です。私もこども達と一緒に英語を学び直しました。(笑)

フィリピンでは、3年生にもなると、日本の中学校や高校レベルの英語を学んでいます!

英語の授業が好きな子も多いようです♪

 

 

 

 

 

たくさんの授業を見学させて頂きましたが、

どのクラスでも共通しているのが、こども達がとにかく熱心で積極的だということです!

手の挙げ具合が120点ですよね。(笑)

 

 

 

 

これだけ熱心なこども達に勉強を教えることができたら、

きっとやりがいもあるでしょうし、楽しいだろうなぁと感じます!

 

 

 

 

 

“農村ホームステイ × 村の小学校で教育ボランティア”

参加者のみなさま、参加をご検討中のみなさま、

元気いっぱい・学習意欲いっぱいのこども達が待っています!

 

1週間の小学校での活動は、きっと一生ものの思い出になるかと思います!

こども達からたくさんパワーを貰い、みなさんもこども達にたくさんのことを教えてあげてください!

 

こども達・先生方・ホームステイ先のご家族・アクションスタッフ一同

現地でお待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

“農村ホームステイ × 村の小学校で教育ボランティア”

日程:9月13日(日)~9月20日(日)

http://actionman.jp/balaybayhomestay.html

※参加をご検討中の方は、お早めにお問い合わせください!!

 

 

 

フィリピン事務局

藤森

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP