カテゴリ:海外ボランティア
ストリートチルドレンと交流&貧困地域での生活体験プログラム Day6
プログラムもいよいよ終盤の6日目となりました~!
早い!!!
午前中はアクションの事務所にて
午後のアクティビティの最終準備とこれまでの振り返りを行いました!
振り返りでは、2日目にみんなに考えてもらった
「貧困」や「ストリートチルドレン」についてもう一度話してみることに。
これまでのイメージと変わった部分はあったのでしょうか?
こども達と実際に交流して変わったイメージ。
見た目にはわからないこども達の生まれ育ってきた環境。
どこまでも明るく迎え入れてくれるフィリピンの人たちの温かさ。
お金がない=心が貧しいってわけじゃない。
じゃあ、幸せってなんだろう?支援ってどこまでが本当に必要なの?
1つわかることが増えると1つ疑問が増える。
簡単に答えが出ることはなけれど、こうやって考えることってすごく大事なことかな、と思います。
午後はいよいよ参加者のみんなが考えたアクティビティを実施!
なかなか準備の時間がとれない中、各ホームステイ先などで頑張って準備を進めてくれました!
4つのグループに分かれ、まずは自己紹介を兼ねて、グループ毎に名札づくり。
名前の下には自分の大切なものを書いてもらい、みんなで共有しました!
こども達の大切なもので一番多かった答え→「家族」「両親」「きょうだい」
そして、「友達」「神様」「勉強」「夢」などが続きました☆彡
![IMG_20170226_153020[1]](http://actionman.jp/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_20170226_1530201-300x225.jpg)
その後はグループ対抗で人間知恵の輪と風船リレー!!
人間知恵の輪はほとんどのグループが解けないというハプニング!
しかし、「チャレンジ」も楽しめるのがこども達の素晴らしいところ。
2日間でこども達ともすっかり仲良しに♪
こうなると別れがたくなっちゃいますね。
こども達も2日間の交流を充分に楽しんでくれたようでした^^
いよいよ明日はホームステイ最終日!
どんな最終回が待っているのでしょうか^^
フィリピン事務局
戸塚 真希








![IMG_20170226_153127[1]](http://actionman.jp/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_20170226_1531271-300x225.jpg)
![IMG_20170226_153517[1]](http://actionman.jp/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_20170226_1535171-300x225.jpg)
![IMG_20170226_162100[1]](http://actionman.jp/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_20170226_1621001-300x225.jpg)
![IMG_20170226_162210[1]](http://actionman.jp/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_20170226_1622101-300x225.jpg)
![IMG_20170226_165115[1]](http://actionman.jp/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_20170226_1651151-300x225.jpg)
![IMG_20170226_172701[1]](http://actionman.jp/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_20170226_1727011-300x225.jpg)
![IMG_20170226_172451[1]](http://actionman.jp/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_20170226_1724511-300x225.jpg)
![IMG_20170226_171412[1]](http://actionman.jp/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_20170226_1714121-300x225.jpg)




